当社が2023年度に横須賀市と連携して取り組んだ「子育て家庭食糧支援事業」が、メディアに掲載されましたのでお知らせいたします。
横須賀市 官民連携で食糧支援 規格外野菜を子育て世帯へ(タウンニュース 横須賀版 2024年4月12日掲載)
https://www.townnews.co.jp/0501/2024/04/12/728296.html
当社は、“こどもの機会格差の解消”をビジョンに掲げ、困難を抱える世帯を支援する“フードバンク事業”と、親子の時間を生み出す“ネットスーパー事業(2024年度本格開始予定)”に取り組んでいます。
この度の「子育て家庭食糧支援事業」は、"フードバンク事業"の一環として、横須賀市と連携してこども・子育て支援を目的に、市内のこども食堂や児童扶養手当受給世帯に対し、無料で食糧の提供を行ったものです。
規格外野菜や産直市場での売れ残り、食品関連企業の売れ残りなど、潜在的なロス食品を活用することでフードロス削減と子育て支援を同時に行う、当社独自のスキームで実施いたしました。
■当事業によるインパクト
支援量 | こども食堂等:11団体 児童扶養手当受給世帯:約1000世帯 |
---|---|
支援の経済効果 | 約900万円(支援先が地域小売店等で同等品を購入した場合の金額価値) ※なお本事業の費用は、横須賀市に対する企業版ふるさと納税による寄付金500万円を財源にいたしました |
当社は今後、横須賀市と取り組んだ当事業モデルの展開エリアの拡大を図り、さまざまな地域でフードロス削減と子育て支援の充実を同時に実現することを目指します。
本事業についてのお問い合わせ
ネッスー株式会社 広報担当 石野
E-mail: pr@nessu.co.jp
Tel: 050-5475-8533